PR

オーディオブックで聴ける【きみのお金は誰のため】を紹介!

audiobook.jp作品一覧

お金の奴隷にならないために、お金を稼ぐのは間違い⁉
働くこと、お金を使うことの本質
こどもも大人も、一緒に学べる『本当のお金の話』

Audibleでもaudiobook.jpでも聴けます!!
※Audible版とaudiobook.jp版は別のナレーションでオーディオブック化されています。

👉Amazon.co.jp: きみのお金は誰のため: (Audible Audio Edition)
👉無料登録はこちら!:Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)


作品について

きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」】(以下「きみのお金は誰のため」という)は、田内学先生が書いた、お金と社会のしくみをやさしく教えてくれる作品です。まるで物語を読むように、主人公の“ぼく”と不思議なボスのやりとりを通じて、お金の正体や働く意味が見えてきます。

子供だけでなく、大人もハッとさせられる内容で、全国学校図書館協議会選定図書にもなっています。新聞など多くのメディアでも取り上げられ、教育現場でも話題の作品です。

感想(ネタバレなし)

この作品は、ただ「お金は大事」と教えるのではなく、「どうして大事なのか」をちゃんと考えさせてくれます。田内学先生の考え方が、ボスというキャラクターを通じて、やさしくも力強く伝わってきます。聴いた後には、なんとなくモヤモヤしていた“働くこと”や“社会のしくみ”がクリアになった気がして、心がスッキリしました。お金に対する見方が変わるきっかけをくれる作品です。

オーディオブックならではの魅力

Audible版」と「audiobook.jp版」があります。
それぞれ別のナレーションでオーディオブック化しています。

Audible版

朗読形式のオーディオブックです。ナレーターは「斉藤 範子」さん。女性です。
物語の情景や登場人物の個性を声で見事に再現しています。会話のテンポや間の取り方も良く、その場で会話を聴いているかの様な臨場感を味わえます。

Audibleのユーザー評価も5つ星中4.5です(2025.3.29時点)。多くのリスナーが満足しています。​テンポよく進む会話で読書とは一味違うオーディオブックならではの体験ができます。おすすめです。

audiobook.jp版

朗読形式のオーディオブックです。ナレーターは「川島 悠希」さん。女性です。
語りがとても心地よく、自然と物語の世界に入り込めます。声のトーンが落ち着いていて聴きやすく、登場人物の気持ちが声だけで伝わってくるのがすごいです。

耳で聴くことで、本の内容がより身近に感じられ、ストーリーのメッセージもすっと入ってきます。通勤や移動中にもぴったりで、時間を有効活用したい方にもおすすめです。


オーディオブックの「聴く読書」で、新しい楽しみ・学びを体験してください!

👉Amazon.co.jp: きみのお金は誰のため: (Audible Audio Edition)
👉無料登録はこちら!:Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)

■Audible版
タイトル:きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
再生時間:6 時間 20 分
著者:田内 学
ナレーター:斉藤 範子
配信日(Audible.co.jp):2024/4/12
制作:Audible Studios
フォマット:オーディオブック
バージョン:完全版
言語:日本語
ASIN:B0CQPLNVB4

■audiobook.jp版
タイトル:きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
著者:田内学
出版社:東洋経済新報社
ナレーター:川島悠希
再生時間:06:03:48
添付資料:あり(1)
出版日:2023/10/18
販売開始日:2024/4/12
トラック数:17
購入音源の倍速版:なし(アプリでの倍速再生は可能です)


👇読んでくれてありがとうございます!広告クリックで応援してもらえると嬉しいです🙏