PR

Audibleで聴ける【幻の動物とその生息地】を紹介!

Audible作品一覧

ホグワーツ生も持ってる“あの教科書”がついに新装版に
これを聴くとで、ファンタビの世界がもっと深くなる
空を飛ぶ生き物、水の中にいるもの…全部リアルに見えてくる

👉Amazon.co.jp: 幻の動物とその生息地 (Audible Audio Edition)
👉無料登録はこちら!:Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)


作品について

J.K.ローリングによるハリー・ポッターシリーズの副読本『幻の動物とその生息地』の 新装版がオーディオブックになりました。

​『幻の動物とその生息地』は ホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書としても知られ、魔法界の家庭には必ず一冊はあると言われています。映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズの主人公、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが長年の旅と研究を通じてまとめた、魔法動物に関するガイドブックです。​新装版では、新たな魔法生物の情報やニュートによる前書きが追加され、さらに充実した内容になっています。​

感想(ネタバレなし)

子どものころ、動物や鳥の図鑑に夢中になった事を思い出しながら懐かしい気持ちで聴きました。オーディオブックでは挿絵を楽しむことはできませんが、紹介される魔法動物達の鳴き声や動き回る音などを聴くことができます。これは目で挿絵を見る以上に想像力が刺激されますね。まぶたの裏に、自分だけの魔法生物の姿を思い浮かべる事ができた気がします。オーディオブックならではの演出が嬉しいですね。

再生時間も3時間程度で、アルファベット順に「幻の動物辞典 A」「幻の動物辞典 B」と1項ずつチャプターで区切られているので、通勤や隙間時間でも気軽に聴くことができます。

オーディオブックならではの魅力

朗読形式のオーディオブックです。ナレーターは「宮野真守」さん。男性です。
映画「ファンタスティック・ビースト」で主人公の「ニュート・スキャマンダー」の日本語吹替えを担当した宮野さんの声で聴けるのは嬉しい。アニメや吹き替えで見せる演技より、少し抑えた、朗読向きの落ちついた声のナレーションは、プロの技術の深さを感じさせてくれます。

Audibleユーザー評価は5つ星中4.3(2025.3.31時点)。高評です。ハリー・ポッターやファンタビを観た人だけでなく、神話やファンタジーの設定集がすきな人にも刺さるおすすめのタイトルです。


オーディオブックの「聴く読書」で、新しい楽しみ・学びを体験してください!
👉Amazon.co.jp: 幻の動物とその生息地 (Audible Audio Edition)
👉無料登録はこちら!:Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)

タイトル:幻の動物とその生息地 Audible版 – 完全版
再生時間:2 時間 52 分
著者:J.K.ローリング, 松岡 佑子
ナレーター:宮野 真守
配信日(Audible.co.jp):2018/11/22
制作:Pottermore by J.K. Rowling
フォマット:オーディオブック
バージョン:完全版
言語:日本語
ASIN:B07JLRM8SZ
ナレーションのアクセント:Standard Japanese


👇ハリー・ポッターシリーズもAudibleで聴けます!


👇読んでくれてありがとうございます!広告クリックで応援してもらえると嬉しいです🙏