ユーモア×本格ミステリの痛快ベストセラー
2011年 第8回本屋大賞 第1位!
コミカライズ・実写ドラマ・実写映画・舞台化され遂に2025年TVアニメ化!
Audibleでもaudiobook.jpでも聴けます!!
※Audible版とaudiobook.jp版は別のナレーションでオーディオブック化されています。
👉Amazon.co.jp: [1巻] 謎解きはディナーのあとで:(Audible Audio Edition)
👉無料登録はこちら!:Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)
作品について
東川篤哉先生の『謎解きはディナーのあとで』は、世界的企業「宝生グループ」の令嬢でありながら刑事として働く宝生麗子と、彼女の執事である影山が織りなすユーモアミステリーです。2011年には第8回本屋大賞第1位を受賞し累計発行部数は400万部を突破しているベストセラーです。
主人公の麗子は日中、国立署の刑事として数々の事件に挑みますが、行き詰まることもしばしば。そんなとき、彼女は自宅でのディナー中に執事の影山に相談します。影山は一見控えめながらも、時折鋭い毒舌を交えつつ、事件の真相を見抜いていきます。この二人の掛け合いが作品の魅力の一つです。
感想(ネタバレなし)
世界的企業の令嬢でありながら刑事として働く麗子と、その執事・影山のやり取りがとても面白いです。影山の毒舌ぶりには思わず笑ってしまいますが、その推理力には毎回驚かされます。麗子をとりまく個性豊かな登場人物達も楽しく、物語のテンポも相まって聴く人を飽きさせません。
ミステリーとコメディのバランスが絶妙で、聴いていて楽しい気持ちになれます。短編集なので、忙しい日常の中でも気軽に「聴く読書」の時間を楽しむのにぴったりだと思います。おすすめです。
オーディオブックならではの魅力
「Audible版」と「audiobook.jp版」があります。
それぞれ別のナレーションでオーディオブック化しています。
Audible版
朗読形式のオーディオブックです。ナレーターは「福 沙奈恵」さん。女性です。
キャラクターごとの声のトーンがはっきりと分かれていて、聴いているだけで登場人物の表情まで浮かんでくるようです。話のテンポも心地よく、家事をしながらでもスッと物語の中に入れます。
Audibleの評価は5つ星中4.1。多くの人が満足しているのも納得です。読書が苦手な方や、通勤時間を有効に使いたい方にもおすすめしたいタイトルです。
※以降のシリーズも「福 沙奈恵」さんが担当されています。
audiobook.jp版
複数ナレーションによるオーディオドラマ形式のオーディオブックです。
まるで音で楽しむドラマのような仕上がりです。宝生麗子役の松井恵理子さん、影山役の浪川大輔さん、風祭役の白井悠介さん、それぞれのキャラクターが本当に生き生きとしています。朗読は岩田光央さんが担当し、物語全体を心地よくナビゲートしてくれます。
テンポが良いのであっという間に聴き進められます。通勤や家事の合間に、耳から贅沢な「聴く読書」を楽しむ事ができます。おすすめです!
※以降のシリーズはキャストが変更されています。
オーディオブックの「聴く読書」で、新しい楽しみ・学びを体験してください!
👉Amazon.co.jp: [1巻] 謎解きはディナーのあとで:(Audible Audio Edition)
👉無料登録はこちら!:Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)
■Audible版
タイトル:謎解きはディナーのあとで Audible版 – 完全版
著者:東川 篤哉
再生時間:9 時間 47 分
ナレーター:福 沙奈恵
配信日(Audible.co.jp):2021/6/18
制作:Audible Studios
フォマット:オーディオブック
バージョン:完全版
言語:日本語
ASIN:B092D8FKRM
ナレーションのアクセント:Standard Japanese
■audiobook.jp版
タイトル:謎解きはディナーのあとで
著者:東川 篤哉
出版社:小学館
ナレーター:松井恵理子, 浪川大輔, 白井悠介, 岡和也,
小若和郁那, 左座翔丸, 橋本祐樹, 引坂理絵,
真野あゆみ, 村井雄治, 岩田光央
再生時間 08:54:41
添付資料:なし
出版日:2010/9/2
販売開始日:2017/5/27
トラック数:25
購入音源の倍速版:あり
👇読んでくれてありがとうございます!広告クリックで応援してもらえると嬉しいです🙏